お知らせ

最新のお知らせ

畑の作業、頑張ってます。

畑の作業、頑張ってます。

新型コロナウイルスの全国的な感染拡大の影響で休校が続いていますが、畑の作業は待ってくれません。昨日、学生のプロジェクト研究(キャベツ品種試験)のキャベツ定植作業を農大職員で行いました。最低気温が0℃まで下がる寒い朝でしたが、午前中の2時間ほどですべての作業を終えることができました。

続きを見る

サンデー見学会は当面の間、中止します。

NO IMAGE

長野県農業大学校では、受験を検討されている学生の方に農大を知っていただくためサンデー見学会を開催していますが、諸般の事情により5月末まで開催を中止することになりましたのでお知らせします。再開する際には改めて当ホームページでお知らせします。

続きを見る

プロジェクトの準備が順調に進んでいます

プロジェクトの準備が順調に進んでいます

3月になって強めの雪が2度も降るなど気温の変化が激しいですが、概して気温の高い状況が続いています。校内の桜もほころびかけています(ソメイヨシノではないようです)。 畑ではもうすぐ2年生になる学生が各自のプロジェクトのため、は種、育苗や畑の準備にいそしんでいます。 コロナウイルス感染症の影響のない事を祈るばかりです。

続きを見る

プロジェクトの準備が始まりました

プロジェクトの準備が始まりました

農業経営コース2年生の最重要の学習活動はプロジェクト学習です。4月から2年生になる現1年生は、学年末休みの最中からプロジェクト学習の用意を始めます。 プロジェクトの実施計画に基づいて、野菜・花き専攻は苗づくりや畑の整地、果樹専攻は剪定作業を始めています。充実した学習になることを期待します。

続きを見る

令和元年度卒業式を挙行しました

令和元年度卒業式を挙行しました

3月5日に本校の卒業式を行いました。新型コロナウイルス感染症の影響で、在校生と来賓の皆様には出席いただかず、式典の時間も短縮したなかでの開催でした。 少し寂しさもありましたが、厳粛な雰囲気で行うことが出来ました。卒業生のご多幸をお祈りします。

続きを見る

       
長野県農業大学校 2025年学校案内
MENU