お知らせ

最新のお知らせ

いよいよ明日、農大祭です。

いよいよ明日、農大祭です。

農大祭の用意も佳境を迎え、案内板設置や駐車場の白線引き、テントの設置、机の配置等、準備万端です。 「プロジェクト」と呼んでいる2年生の成果展示も見ごたえがあります。各専攻で丹精込めて栽培した農産物の準備も出来ました。メダカもいるよ。 明日はお客様をお迎えするのみです。

続きを見る

農大祭に向けて用意が進んでいます

農大祭に向けて用意が進んでいます

最後の実行委員会の後、各専攻や係ごとに準備が進んでいます。今回は販売に向けた用意の紹介です。授業、プロジェクトのまとめや秋冬期の実習の合間に着々と進めます。

続きを見る

第3回農大祭実行委員会が開催されました

第3回農大祭実行委員会が開催されました

11月16日の農大祭に向けていよいよカウントダウンです。 11月11日に学生全員が集まる最終の打ち合わせ会議が開かれました。実行委員会長から協議事項の説明があり意識統一を図りました。 引き続き係別の打ち合わせを行い具体的な確認を行いました。 明日から各係の準備と販売農産物の準備です。

続きを見る

寺尾小学校の皆さんからお礼状が届きました

寺尾小学校の皆さんからお礼状が届きました

去る9月27日に、寺尾小学校1、2年生35名と先生4名の39名の皆さんが遠足で本校を訪れましたが、その時のお礼状が届きました。 当校学生が栽培したりんご「シナノピッコロ」とぶどう「シャインマスカット」をお昼のデザートに食べてもらいましたが、そのことがたくさん書いてありました。 礼状は学校玄関正面の階段の壁に掲示しましたので、来校の際はご覧ください。 寺尾小学校の皆さんご丁寧にありがとうございました...

続きを見る

関東ブロック農業教育施設協議会の研修会を開催しました

関東ブロック農業教育施設協議会の研修会を開催しました

去る10月31日から11月1日の2日間にわたって、関東ブロック農業教育施設協議会の実験等担当者研修会を当校が主催して開催しました。 台風19号の影響が残る中、加盟13校のうち8校の担当者が集いました。1日目は信州大学の春日教授から「実験実習での準備と学生の接し方」について講演を聞いたのち、「農業大学校における実験等科目の現状と課題」をテーマに各校用意した資料に基づいて話し合いました。 2日目は、J...

続きを見る

       
長野県農業大学校 2025年学校案内
MENU