お知らせ - 農業大学校だより

長野県農業大学校 サンデーオープンキャンパス見学会を開催中です!

NO IMAGE

 長野県農業大学校では、毎月第2、第4日曜日の午前10時30分から12時までと午後1時から 2時30分まで、サンデーオープンキャンパス見学会を開催しています。  見学会では、入試日程、授業料などについて説明するとともに、校舎、寮など施設を見ていただき、本校を知っていただくことを目的にしています。   事前に以下のことをメール又は電話でお知らせいただくだけで申し込み完了です。       見学希望月...

続きを見る

ブドウの模擬経営順調です!

ブドウの模擬経営順調です!

実践経営者コース2年生のTさんが行っているブドウの模擬経営の作業が本格化しています。現在は、シャインマスカット、ナガノパープル等の種なしにするためのジベレリン処理の1回目が終了し、新梢管理を行っています。今日は、同じ実践経営者コースで長期先進農家研修をしているKさんがお手伝いに来てくれました。  これから、2回目のジベレリン処理、摘粒、袋掛けと7月下旬までブドウで一番忙しい時期となります。暑い日...

続きを見る

フォークリフト・車両系建設機械の技能講習が行われています

フォークリフト・車両系建設機械の技能講習が行われています

令和6年6月11日~14日、農業経営コース2年生を対象に本年度1回目のフォークリフト・車両系建設機械の技能講習の授業が行われています。初日の11日はフォークリフトの学科を、2日目は実技をおこないました。学生は、はじめて乗るフォークリフトに最初は戸惑っていましたが、しばらくすると慣れてきて、午後は実技試験がありました。受講生全員が合格しました。13日からの2日間は車両系建設機械(バックフォー)の技...

続きを見る

令和7年度入試の日程等をお知らせします

令和7年度入試の日程等をお知らせします

入試日程は、チラシ裏面をご覧ください。 また、入試の詳細は、県HPでご確認ください。     ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ https://www.pref.nagano.lg.jp/nogyodai/boshu/index.html

続きを見る

農業経営コース1年生、農場デビュー

農業経営コース1年生、農場デビュー

4月17日(水)の1時限目、2時限目、農業経営コース1年生31名は農場実習の授業でした。作物、野菜、花き、果樹の各専攻へ10~11人に分かれ、農場での実習を行いました。  作物専攻は水路の掃除、野菜専攻は玉ねぎ畑の草取り、花き専攻は菊のさし芽取り、果樹専攻は梨の摘花摘蕾を行いました。さわやかな風が吹く中、全員が元気に実習を行っていました。  4月24日までに各専攻を1巡し、5月連休明けまでに各...

続きを見る

       
長野県農業大学校 2025年学校案内
MENU