令和7年度プロジェクト学習計画検討会を行いました

令和7年度プロジェクト学習計画検討会を行いました

   農業経営コースでは1月24日に1年生が来年度取り組むプロジェクト学習の計画検討を
行いました。
   プロジェクト学習は学生が自主的に農作物の生産から販売までを学習、調査及び体験することで、栽培技術を習得し、課題解決能力を鍛え、経営的な感覚を身につけることを目的としています。
学生が1人1課題に取り組むことになっているため、31課題となり広範な内容となっています。課題目的にあった実施内容であるのか、栽培方法や調査方法など適切なのか、実際に行った各専攻2年生や職員から具体的なアドバイス、工夫する点を聞き、さらに効果的に取り組める内容とするための貴重な機会です。
   本年、2年生の学習内容は優れたものが多く、1年生もよい刺激を受けています。

長野県農業大学校 2025年学校案内
MENU