お知らせ - 花き専攻

大特(農耕車)の研修がありました

大特(農耕車)の研修がありました

総合農学科農業経営コースでは大型特殊免許(農耕車)の取得が必須となっています。そのための研修が10月9日から11日に本校の研修部で行われました。今回は実践経営者コースと農業経営者コースの学生14名が受講しました。3日間の研修の後、10月12日の試験ではめでたく全員が合格しました。これで1年生全員が免許取得です。

続きを見る

第6回のうだい屋(最終回)

第6回のうだい屋(最終回)

 8月より月2回開催してきました、のうだい屋も今回が最終回。 常連となっていただいたお客様に大勢おいでいただきました。 「最終回は残念。もっと続けて」という声もいただきました。 残念ではありますが、別イベントやプロジェクトのまとめなどを行うため、一区切りとさせていただきます。 11月10日(土)農大祭には、しっかりと品揃えをしてお待ちしておりますので、ご期待ください。

続きを見る

第5回のうだい屋

第5回のうだい屋

 10月になりやっと涼しくなってきました。  秋のくだものや秋野菜の季節となりました。 今回も多くのお客様にご来場いただき、各ブースほぼ完売となりました。 次回(10日)も品揃えをしっかりして、ご来場をお待ちしております。

続きを見る

10月1学年農場実習

10月1学年農場実習

 台風24号が過ぎ、秋晴れが戻ってきました。1学年は、農家体験実習が終了し、学校での農場実習を行いました。  作物専攻  ポップコーンの脱こく  野菜専攻  ガラスハウスの片づけ  花き専攻  パンジーの鉢上げ  果樹専攻  果実の出荷調整  果物やポップコーンは、10月3日・10日 のうだい屋で、パンジー苗は、11月10日農大祭で販売します。

続きを見る

第3回のうだい屋開催しました

第3回のうだい屋開催しました

 9月12日秋風がそよぐ中、第3回のうだい屋を開催しました。  ブドウが本格的に販売され、多くのお客様がご来店くださいました。  涼しくなたためか、農大うどんが早めに完売、高い野菜もあっという間に一部を除き完売しました。  次回も、ブドウ・リンゴの果物のほか、野菜・うどん・花束など品ぞろえをしっかりしてお待ちしています。  第4回は、9月26日(水)15時開店です。

続きを見る

       
長野県農業大学校 2025年学校案内
MENU