農大松代キャンパスに春らしい風が吹き、きらめく季節を感じるようになりました。
校内及び隣り合う県野菜花き試験場菌茸部、JA長野県総合研修所、県原種センターの敷地には、タカトオコヒガンザクラやソメイヨシノをはじめとする多種の桜が約500本植えられています。
最初に見ごろを迎えたのはタカトオコヒガンザクラ。JA長野県総合研修所駐車場の周りに植えられていて、ちょうど満開を迎えました。ややピンク色が濃い小ぶりの花が美しいです。
桜が満開を迎えた今週、この春入学した1年生の授業がいよいよ始まります。
それぞれが充実したキャンパスライフを送れるよう、見守っていて欲しいです。