お知らせ - 実践経営者コース

令和7年度入試の日程等をお知らせします

令和7年度入試の日程等をお知らせします

入試日程は、チラシ裏面をご覧ください。 また、入試の詳細は、県HPでご確認ください。     ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ https://www.pref.nagano.lg.jp/nogyodai/boshu/index.html

続きを見る

キュウリの出荷が始まりました

キュウリの出荷が始まりました

実践経営者コース2年生の模擬経営・野菜コースの学生が3月下旬に定植したキュウリが順調に生育して5月の上旬から出荷が始まりました。今のところ近くのA・コープ ファーマーズ松代店及び南長野店で販売しております。「長野県農業大学校で作りました」のシールが目印ですので、近くにお越しの方は是非お買い求め下さい。

続きを見る

令和6年度入学生<実践経営者コース>第2回一般入試願書受付を開始しました 【12/6~12/20まで】

令和6年度入学生<実践経営者コース>第2回一般入試願書受付を開始しました 【12/6~12/20まで】

令和6年度総合農学科実践経営者コース一般入学試験<第2回>の願書受付が始まりました  ◆ 受付期間:12月6日(水)~12月20日(水)  ◆ 提 出 先 :農業大学校松代キャンパス  ◆ 試 験 日 :1月11日(木)  ◆ 入試会場:願書の提出先

続きを見る

令和6年度 総合農学科実践経営者コースの一般入学試験(第1回)合格者を発表しました

NO IMAGE

長野県ホームページをご覧ください。 https://www.pref.nagano.lg.jp/nogyodai/boshu/gokakubango02.html

続きを見る

土壌肥料学の現地視察を行いました。

土壌肥料学の現地視察を行いました。

令和5年8月1日(火)土壌肥料学の現地視察に、実践経営者コース1年と農業経営コース2年が、午前中安曇野市堀金の(株)アグリエールを視察し、会社の概要やBBの配合方法、工場見学と土壌診断施設の視察を行いました。違う大きさや形状の肥料が瞬時に均等に混ざる様子を見て感動していました。 午後は場所を移し明科公民館で、有限会社上ノ原農園土壌環境技術研究所池上洋助社長に使える土壌診断とするためにと題し...

続きを見る

       
長野県農業大学校 2025年学校案内
MENU