お知らせ - 野菜専攻

農業女子の皆さんに授業をしていただきました

農業女子の皆さんに授業をしていただきました

 8月3日に、農業経営コース1年生の農業経営演習Ⅰの中で、「Nj☆北信」の3人の農業女子から授業をしていただきました。前半は「Nj☆北信」の生い立ちから活動状況や3人の皆さんの就農のきっかけや経営状況、農家生活のことなどについてお話しいただきました。  後半は、それぞれ専攻ごとに分かれて、より細かいことについて女子のみでフリーにお話しいただきました。今回の先輩のお話を参考に、女子学生の今後の取り組...

続きを見る

第1回のうだい屋開店

第1回のうだい屋開店

 お待ちかね 平成30年度のうだい屋 8月8日(木)午後3時開店しました。 作物は、オリジナル のうだいうどん・のうだいひやむぎを、 野菜は、トマト、丸ナス、アスパラガス、玉ねぎを、 花きは、お盆用の花束を、 果樹は、桃(なつっこ)を、 実践は、りんご(シナノレッド)を販売しました。 多くのお客様を迎え、全商品ほぼ完売しました。 (モモは準備しただけでは足らず、畑に収穫に行きました。) ご来店あ...

続きを見る

農場実習

農場実習

 1学年7月の農場実習の様子です。 各専攻ごとに実習。何をしたでしょうか。  作物:そば畑で  野菜:ガラスハウスで  花き:ガラスハウスで  果樹:ブドウの畑で

続きを見る

現地体験実習始まる

現地体験実習始まる

 平成30年度の現地体験実習が始まりました。昨年より3週間ほど遅れてのスタートです。 前期は、期間も8日間と短くなっています。  各普及センターでの受け入れ式の後各農家での実習となり、学生は緊張して各農家へ向かいました。 実習後の感想を聞きことを楽しみにしています。

続きを見る

農場実習始まる

農場実習始まる

 入学式も終わり、授業開始。 農場実習もスタートしました。 1学年は、まだ実習服が間に合いません。それぞれ自由服での実習です。 でも、実習は本格的。今日は何ができたかな。

続きを見る

   
長野県農業大学校 2025年学校案内
MENU